技能実習しかできない職種です
在留資格名 | 技能実習 |
---|---|
面接→配属までの期間概算 | 8ヶ月 |
在留期間 | 技能実習3~5年 |
転職の可否 | 原則不可 |
雇用できる人数 | 「技能実習生の人数」をお問い合わせください |
必要とする日本語能力 | なし |
日本語レベル (ミャンマー・ユニティ卒業生) |
ほぼ4級レベル |
入国までの流れ | 「技能実習・介護以外の職種の入国までの流れ」をお問い合わせください |
日本の人材紹介会社様にご請求する費用 | お問い合わせください |
制度趣旨 | 本国への技能移転 |
管轄の機関 | 外国人技能実習機構 |
受け入れのための申請方法 | 監理団体を通じて、外国人技能実習機構に実習計画認定を申請、その後出入国管理庁に在留資格を申請 |
外国人の就労条件 | 18歳以上 |
受け入れ可能国 |
|
本部:
JL. MT HARYONO NO 29 SINDANG INDRAMAYU
西ジャワ州・インドラマユ県・
インドラマユ市
電話:
+62 0812 8279 1284
メール:
herman@lpk-tomograhakirana.com
hermanjp09@gmail.com
支部:
JL. MUNGGANG NO 37 CONDET BALEKAMBANG JAKARTA
ジャカルタ特別州・東ジャカルタ市
電話:
+62 0812 8279 1284
メール:
herman@lpk-tomograhakirana.com
hermanjp09@gmail.com
日本駐在事務所:
〒852-0137
長崎県長崎市若葉町1-22
第6三光ビル2F-20D
電話:
・080 5216 1966
・080 9043 0123
メール:
herman@lpk-tomograhakirana.com
hermanjp09@gmail.com